自習Stationに寄せられるよくあるお問い合わせをまとめました。このほか、気になる点はお気軽にお問い合わせください。
契約手続きに関するQ&A
Q>高校生です。契約時には、保護者同伴が必要ですか?
20歳未満の方がご利用される場合は、保護者同意書が必要となります。
保護者の方の同伴がない場合、下記にリンクの保護者同意書をプリントアウトして、ご記入いただきお持ちください。
https://www.dropbox.com/s/vnt0oq52ae2os1n/03%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85%E5%90%8C%E6%84%8F%E6%9B%B8131105.pdf?dl=0
保護者さまは保護者同意書があれば同席の必要はありません。
Q>保護者のみで契約手続きは可能ですか?
設備の使い方のご説明がありますので、利用するご本人にいらして
現時点では遠方にいらっしゃるなど、どうしても本人の立会いがで
Q>中学生でも契約できますか?
可能です。最少年齢の方では、中学受験生のご利用があります。
Q>指定席の予約をしたいのですが?
ひと月を4つに分けたタームという単位で販売しております。ご予
Q>ふたつの店舗を利用したいのですが?
可能です。ただし、それぞれの店舗での利用料が必要です。初回登
Q>店舗の移動はできますか?
他店舗でご希望の席に空席があれば移動可能です。ご相談下さい。
Q>自習室の座席を途中で変更をすることはできますか?
可能です。但しお客様都合の場合、座先変更手数料1,000円が
Q>以前利用した者ですが、再度利用する場合登録料は掛かりますか?
初回登録料はお一人様1度限りです。再開手数料500円が必要で
Q>指定席を友達/兄妹と共同利用することは可能ですか?
できません。
Q>解約するにはどうすればいいですか?
解約の場合は、毎月25日までに継続確認用封筒でご連絡ください
月の途中で終了を希望される場合は、ご利用終了日(7日・15日
自由席に関するQ&A
Q>自由席は必ず座れますか?
「座れない」という事態が1回でも発生しないように、余裕をもっ
自習Stationがオープンした2013年05月からこれまで
ただし、ご利用状況によって利用率や利用時間が大きく変わるため
万が一自由席が満席になった場合は休憩用席や空いている指定席の
Q>自由席は途中離席できますか?
自由席会員様の荷物を置いたままでの離席時間は原則40分を限度
入退場の回数制限はありません。
利用方法や設備に関するQ&A
Q>有料ロッカーのサイズを教えて下さい。
一般的な、12人用 スチールロッカーを貸し出ししております。
内寸 : 幅247×奥行475×高さ390mm
https://tinyurl.com/yynk52lw
上記URLはイメージです。
医師国家試験/管理栄養士国家試験/司法試験など大量の教科書/参考書を使う資格試験を勉強される方でも1つで足りている容量となっております。
Q>どのような方が利用していますか?
2店舗ともに、現役生/予備校生などの大学受験生が半分。残りの
なかには、中学受験対策に利用された方もいらっしゃいます。
その他にも、会社や自宅とは違うサードプレイスとしてご利用され
Q>女性の利用者はどのぐらいですか?
2店舗ともに、3~4割という割合です。
大学受験生での男女比は5割に近づきますが、社会人のなかで女性
Q>料金の支払い方法は、どの様になっていますか?
料金は前払いとなっております。前月の25日までに翌月分をお支
その他のお支払い方法をご希望の方は、
Q>朝は何時から、夜は何時まで利用できますか?
7時から24時までのご利用となります。
Q>入室締め切りは何時ですか?
三宮店のみ、22時までにご入室ください。22時を過ぎると、入
Q>休日はありますか?
基本的に無休です。但しメンテナンスが発生した場合、やむを得ず
Q>荷物を置いておけますか?
指定席をご契約の方はお席にお荷物を置いて頂けます。ただし貴重品等は鍵付きロッカーをお使い頂くか、お持ち帰りくだ
自由席をご利用の方は、お席が共有となります。お荷物は、
Q>自習室内で飲食はできますか?また、飲食可能な時間の決まりはありますか?
ペットボトルおよび蓋のできる水筒は全席でご利用いただけます。
(例:OK<サンドイッチ・おにぎり・菓子パン・機能性食品>
NG<カップラーメン・コンビニ弁当・肉まん・スナック菓子・お
Q>自習室内で携帯電話は利用できますか?
マナーモードに設定してご利用ください。室内での通話、または撮
Q>自習室内ではパソコンや電卓は使えますか?
パソコンや電卓のご利用は専用座席に限定しております。電源は、
月会
パソコンは、ノート
DVDやWeb視聴などに限定したパソコ
ただし、音の感じ方に対してはどうしても個人差がございます。
そ
その場合は、
Q>自習室内でヘッドホン・イヤホンを使って音楽を聞いてもいいですか?
他の方のご迷惑にならない音量でのご利用をお願いします。カナル型イヤホンなどの音漏れのないタイプのご利用をオススメします。
Q>自習室内で喫煙はできますか?
三宮店・六甲店ともにビル内・敷地内は完全禁煙です。
Q>自習室内のゴミはどうすればいいですか?
店舗内にゴミ箱を設置しております。分別収集にご協力ください。また、生ゴミは自習室内のゴミ箱には捨てないようにご協力をお願
三宮店>
燃えるゴミは、フリードリンク下に設置しているゴミ箱に、缶びんペットボトルは、給湯室のゴミ箱に、毎日各自ゴミを捨ててお帰り下さい。
六甲道店>
燃えるゴミは、流し近くに設置している赤いゴミ箱に、缶びんペットボトルは、流し近くに設置している青いゴミ箱に、毎日各自ゴミを捨ててお帰り下さい。
Q>空調の設定を変更してもよいですか?
利用者の方は、空調機器の操作はしないようお願いしています。
室温が適温になるよう管理しておりますので、各自の衣服で体温調整するようお願いいたします。
極端に室温が高いまたは低い場合は自習室担当者へご連絡下さい。
Q>他の利用者に苦情を申し出たいのですが…
他の利用者へのお願いや苦情がある場合は、まず管理人にご連絡下さい。管理人が責任を持って、社会通念上・常識の範囲で判断・対応させていただきます。
(利用者間のトラブルを避けるため、他の利用者に話しかける、クレームを言うといった行為はお断りしております。利用者間のトラブルについては、当自習室では責任を負いかねますのであらかじめご了承下さい。)
Q>自習室内の設備が故障・破損した時はどうしたらよいですか?
日々のメンテナンスを心掛けておりますが、万が一設備の不備、故障、電球切れがございましたらご連絡ください。
通常の使用方法で机・イス等の設備に故障が生じた場合には損害を請求することはありませんのでご安心ください。ご連絡いただきましたら早急に修理・修繕の対応を致します。
場所や交通手段に関するQ&A
Q>駐車場は有りますか?
三宮店>
指定駐車場は有りません。当ビル周辺の時間貸しパーキングをご利用下さい。
六甲道店>
指定駐車場は有りません。当ビル周辺の時間貸しパーキングをご利用下さい。
Q>自転車やバイクで通えますか?
三宮店>
三宮駅周辺は駐輪禁止区域に指定されており、放置自転車・放置バイクは市の指定業者により即座に撤去されてしまいます。ビル1階の有料自転車預かり所をご利用願います。
六甲道店>
六甲道駅周辺は駐輪禁止区域に指定されており、放置自転車・放置バイクは市の指定業者により即座に撤去されてしまいます。六甲道駅周囲の有料自転車預かり所をご利用願います。